- ホーム
- 病気の説明
病気の説明
内科の病気
外来では、発熱、頭痛、喉の痛み、咳が止まらない、痰が出るなど、体調不良でお困りの方の診察を行っています。風邪、気管支炎の治療ならお任せください。
女性に多い膀胱炎(排尿後の違和感、トイレに何度も行くたくなるなど)についても、対応できます。
膀胱炎の治療について
毎年、春になるとスギ、ヒノキ花粉症で悩んでいる方々がいます。当院では、従来からある抗ヒスタミン薬、漢方薬、注射を用いて、症状に対応することができます。鼻水、くしゃみ、鼻づまり症状がひどい症状の方には、薬を組み合わせて、症状を緩和します。
花粉症の症状について
花粉症の治療ならお任せください
花粉症の漢方薬を活用する
鼻炎薬の特徴について
消化器内科の病気
お腹の調子が悪くなった、急な下痢症状で困った場合にも、対応します。
飲みすぎて吐き気がある、気持ち悪い、下痢となっているなど、二日酔いの治療を行っています。接待の多いビジネスマンが利用されています。
二日酔い対策
胃腸のトラブルについても、対応しています。胃カメラ、大腸内視鏡検査が必要になる場合は、病院を紹介できます。
胃液が逆流してくる感じがするなどの症状についても治療しています。
循環器内科の病気
心臓のことも相談できます。健康診断で血圧が高い、脈がとぶ、動悸がする、胸の違和感があるなど循環器に関係する症状で困っている方は、循環器外来をご利用ください。大きな病院で精密検査が必要なときは、紹介状を書くこともできます。
心臓病の診療
血圧の薬を処方しています
狭心症と心筋梗塞
肥満、減量指導を行っています。
高脂血症・コレステロール治療
痛風の治療