- ホーム
- 薬局で買えるカフェイン錠剤の効能と注意点
薬局で買えるカフェイン錠剤の効能と注意点
はじめに

「今日も眠い・・・」。そう感じているあなたへ。毎日の仕事や学業で求められる集中力が欲しい。しかし、どんなに頑張っても、襲いかかる眠気には勝てない。コーヒーや栄養ドリンクでは効果が続かず、もっと強力な眠気を覚ます対策を探している方も多いのではないでしょうか。
市販の眠気覚ましの薬の中でカフェインの錠剤がありますが、エスタロンモカは眠気防止薬として販売されています。この薬は医師の診察を受けることなく、薬局で手軽に購入できるというメリットがあります。しかし、どんな薬であっても、副作用や安全な使い方を理解しておく必要があります。
この記事では、睡眠専門医が、エスタロンモカの基礎知識を求める方のために、薬の効果発現時間や持続時間、避けるべき使用方法まで、詳しく解説します。
エスタロンモカはどんな医薬品なのか?

エスタロンモカは、エスエス製薬が製造および販売している眠気除去薬です。疲労や眠気に悩む方に使用されている一般用医薬品の一つです。この薬は主にドラッグストアや薬局で買うことができます。
主成分として、覚醒作用をもっている無水カフェインが配合されています。無水カフェインは通常のカフェインと比べて、吸収性が高く、純度が高いという特徴をもっています。
製品ラインナップとしては、通常の「エスタロンモカ錠」と「エスタロンモカ12」があります。いずれもカフェインタブレットですが、ドリンクタイプとしてエスタロンモカ内服液もあります。
市販の価格について

エスタロンモカの値段は販売店によって異なりますが、一般的な相場として、通常タイプの24錠入りで400~500円です。一方、エスタロンモカ12(20錠入り)では300~600円です。
価格の変動幅が大きいので、大手ドラッグストアチェーンの通販サイトなどでご確認ください。
効果について
エスタロンモカの眠気を除去する効果は、主成分である無水カフェインの作用によって現れます。カフェインは、脳内で眠気を誘発するアデノシンの働きを抑えます。
通常、私たちの体内では、日中の活動に伴ってアデノシンが蓄積され、それが眠気を引き起こします。エスタロンモカに含まれているカフェインは、アデノシンの受容体をブロックすることで、眠気の発生を抑制する作用をもっています。
添付文書によれば、エスタロンモカは、睡気(ねむけ)、倦怠感の除去に効能があるとされています。
効果の発現時間は、服用後約30分から始まり、通常タイプの場合は、4~6時間くらい、効き目が続きます。空腹の状態で服用すると、効果が早く現れます。ただし、空腹時の服用は胃に負担がかかるケースがあるので注意を要します。
適切な使用方法について

成人(15歳以上)の標準的なエスタロンモカ錠の服用量は、1回1錠です。1日の最大服用回数は3回です。一方、エスタロンモカ12の場合は、1回当たり2錠を服用して、1日2回までが限度です。
上記を解釈すると、1日当たりの無水カフェインの最大量は、エスタロンモカでは300mg(1回当たり100mg)です。それに対して、エスタロンモカ12の場合は400mg(1回当たり200mg)となっており、1回当たりの量を比較すると効果が強いと言えます。参考までに、後者の錠剤には倦怠感への対処としてビタミンB1・B6・B12が追加されています。
副作用について
エスタロンモカには、眠気、倦怠感に対処する効果がある反面、他の医薬品と同様に副作用が発現する可能性があります。
有効成分のカフェインには交感神経を亢進させる作用があるので、動悸、手の震えなどが生じることがあります。その他、吐き気、嘔吐、頭痛などを訴える人もいます。夕方以降に服薬すると、眠れない症状が現れるケースもあります。
服用を開始してから、いつもとは異なる異常な感じ、具体的には、動悸、胃の痛み、吐き気、嘔吐などあれば、薬を購入した薬局の薬剤師あるいは最寄りの医師に相談する必要があります。病状はひどいときは、救命外来への受診をしてください。
国内において、エスタロンモカのオーバードーズによって、強い吐き気と頻回の嘔吐、頻脈、けいれんが発生したという症例報告がありました。自殺企図があって大量の服薬をした後に搬送され、一命を取り留めましたが、カフェイン中毒の危険性は明らかです。決して規定量を超えてカフェインタブレットを服用してはいけません。
出典:北村 淳他; 眠気予防薬の多量服用によるカフェイン中毒の 2例, 日臨救医誌;17:711-5,2014
エスタロンモカを飲んではいけない人とは?
服用できない人 | 理由 |
---|---|
心臓病がある人 | カフェインによって不整脈や動悸が誘発されるリスクが高いからです。特に不整脈を指摘されたことがある場合は、症状を悪化させる可能性があります。また、慢性心不全の方は、カフェインが心拍数増加や血圧上昇を引き起こし、急性増悪になるリスクがあります。 |
胃潰瘍の診断を受けている人 | カフェインは胃酸の分泌を促進します。この病態生理によって胃潰瘍の症状が悪化したり、治癒が遅れたり、有害事象が発生するからです。また、薬剤自体が胃の粘膜を直接刺激し、痛みを強めることもあります。病状が重い場合は、潰瘍からの出血リスクが高まります。 |
胃酸過多の症状がある人 | 胃が必要以上に胃酸を分泌する状態は、具体的な病名として、逆流性食道炎、慢性胃炎、十二指腸潰瘍などの病気でみられます。この場合、エスタロンモカに含まれるカフェインが胃酸分泌を亢進させて、過酸症状(胸やけ、上腹部痛、むかつき)を引き起こすからです。 |
15歳未満の子ども | 大人と比べて薬物の代謝能力が未熟です。カフェインの代謝が十分でないため、通常量でも動悸や不整脈などの心臓への影響が現れやすく、不安や興奮などの精神症状も起こりやすいからです。また、カフェインへの依存が形成されやすい時期でもあり、成長発達への影響が懸念されます。 |
有効成分の無水カフェインには、交感神経を高める働きがあります。そのため、中高年になると発症しやすくなる緑内障の診断を受けている場合は、眼圧が上昇するリスクがあるので、使用を控えましょう。
安全に使うために注意すべき点

エスタロンモカは適切に使用すれば、眠気、倦怠感を和らげる効果が期待できます。しかし、いくつかの重要な注意事項があります。
必ず、用法と用量を守ることを忘れないでください。そして、服用間隔は、6時間以上をおくことが必須です。コーヒー紅茶、エナジードリンクなど他のカフェイン含有品との併用は避けてください。
効き目が薄いからと思って、他社の眠気防止薬やカフェイン含有医薬品との併用は危ないので禁止です。
よくある質問と回答
エスタロンモカは眠気の治療薬ですか?
いいえ、エスタロンモカは眠気の一時的な対処法であり、根本的な原因を治療する薬ではありません。つまり、対症療法です。眠気の悩みを本質的に解決するためには、まず眠気の原因を見つけ出し、生活習慣の改善や必要に応じて睡眠専門医への相談を検討することが大切です。
エスタロンモカはいつ飲むのが効果的ですか?
眠気を感じたタイミングで服用を考えます。錠剤が溶けて体内に吸収され30分程度で効果が現れ始めます。
効果を高めるために、コーヒーと一緒に飲んでも平気ですか?
止めてください。なぜなら、エスタロンモカにはすでにカフェインが含まれているため、コーヒーと併用するとカフェインの過剰になるからです。他のカフェインを含んだ飲み物との併用も避けてください。
毎日、服用しても問題ないですか?
カフェイン錠剤を連続して飲むことは勧められません。耐性ができて、効果が弱まる可能性があります。また、依存のリスクも高まります。必要な時だけの使用を心がけてください。もし眠気が続く状況があるときは、眠気を引き起こしている要因を見つけ出して対処すべきです。
効果が感じられない場合は、どうすればよいですか?
自己判断で服用する錠剤の数を増やすことは止めてください。眠気が解消される効果が得られないときは、服用のタイミングや生活習慣の見直しを検討してください。改善が見られない場合は、睡眠専門医の診察を勧めます。なぜなら、あなたの眠気の原因に対処する必要があるからです。
高校生はエスタロンモカを服用しても大丈夫ですか?
15歳以上の高校生はエスタロンモカを服用できますが、適切な使用を遵守しなければなりません。具体的には、1日の規定用量を必ず守り、エナジードリンクなど他のカフェイン飲料との併用は避けてください。特にテスト期間中の連続使用は控えめにし、本来は十分な睡眠を取ることが大切です。動悸や不眠などの副作用が出たら、すぐに使用を中止し、保護者あるいは薬剤師に相談しましょう。
妊娠中あるいは授乳中でも、服用できますか?
副作用の危険があるので避けてください。なぜなら、妊娠している場合は、カフェインが胎盤を通過して胎児に影響を与える可能性があるからです。一方、授乳中の方は、カフェインが母乳に移行し、赤ちゃんの睡眠障害や興奮を引き起こす可能性があるからです。