- ホーム
- 夢を見ているときの睡眠とは
夢を見ているときの睡眠とは
レム睡眠でよくある質問と回答
レム睡眠とは何ですか?
レム睡眠とは、急速眼球運動が起きているときの眠りの状態です。rapid eye movementの頭文字から名付けられています。
レム睡眠はどのくらいの周期で出現しますか
私たちが眠りにつくと、最初は、浅いノンレム睡眠から始まり、徐々に深い眠りになってきます。その後、1時間ほど経過すると、浅い眠りであるレム睡眠に変化します。
成人では、約90分の睡眠サイクルになっており、一晩に3~5回、レム睡眠が出現します。主に、睡眠時間帯の後半に多く見られます。特に、明け方にレム睡眠が出現する割合が多いです。そして、この時期は睡眠が浅く、覚醒しやすい特徴があります。
大まかに言うと、睡眠の割合として、約75%がノンレム睡眠、そして、約25%がレム睡眠で構成されています。
どんな脳波をしていますか
レム睡眠の脳波は、ノンレム睡眠の段階N1と似ている波形ですが、筋電図において、筋緊張の低下がみられること、そして、眼電図において、急速眼球運動が観察されることが特徴となっています。
レム睡眠とノンレム睡眠の違いは何ですか
レム睡眠では、脳は活発に働いていますが、体は休んでいる状態となっています。骨格筋が弛緩しています。夢を見ており、眼球がすばやく運動しています。自律神経は不安定になり、心拍数と呼吸は変動します。
一方、ノンレム睡眠は、脳が眠っている状態です。3段階に分かれており、寝始めの段階N1から深い眠りである段階N3に移行していきます。心拍数と呼吸は少なくなります。
レム睡眠とノンレム睡眠の相違点は次の表をご覧ください。
出典:Brain Basics: Understanding Sleep – National Institute of Neurological Disorders and Stroke
レム睡眠に関係する病気の種類は何ですか
代表的なものとして、レム睡眠行動障害と悪夢があります。
昼間の耐え難い眠気が特徴であるナルコレプシーの症状も関係しています。睡眠麻痺、カタプレキシー、入眠時幻覚などは、夢を見る睡眠が発現の原因として知られています。
眠りに入るとき、あるいは目覚めるときに、金縛りが生じる病気である反復孤発性睡眠麻痺は、レム睡眠に関連したパラソムニアの一種です。
心的外傷後ストレス障害の人は、悪夢を繰り返し見ることが特徴です。夢見が悪いことを知っているので、睡眠に対して良い印象を持っていないことがあります。悪夢の発生のメカニズムとして、レム睡眠中に中途覚醒が起きることが関与しています。
睡眠時無呼吸症候群に影響しますか
レム睡眠のときは、筋肉が弛緩しています。舌の筋肉が緩むので、仰向けで眠っているときは、舌が喉の奥に落ち込みやすくなります。その結果、無呼吸が程度が、ひどくなります。レム睡眠のとき呼吸が止まる時間が長くなると、息苦しいと感じることがあります。
レム睡眠行動障害はどんな病気ですか
中高年に多い睡眠障害の一つです。夜、眠っているときに夢の内容に反応して、体を動かす、大きな寝言を言う症状が特徴となっています。認知症に合併することが多いです。
本来、レム睡眠のときは、手足の筋肉が緩んだ状態になっています。しかし、この病気の場合、何らかの原因によって、筋肉が抑制される脳のしくみが働かないので、異常行動が出てしまいます。
アルコールはレム睡眠にどんな影響がありますか
飲酒すると、寝付くまでの時間は短くなります。アルコールが眠りの質に及ぼす影響として、レム睡眠が抑制されること、浅いノンレム睡眠の状態が長く続くことがあります。
その結果、中途覚醒の発生の原因になります。睡眠構築も乱れるため、朝方に悪夢ばかり見ることもあります。不眠があるときは、アルコールを控えることを勧めます。
出典:Alcohol and Sleep – Sleep Foundation
目覚まし時計を使うコツはありますか
レム睡眠は眠りが浅い状態で、朝方に多く出現する傾向があります。そのため、レム睡眠のタイミングで起きると、すっきり目覚めることができます。アラームを設定するときに、睡眠の周期が90分であることを念頭において、起床時間を決めると良いです。
最近では、手軽に「眠りの浅い、深い」を判定できる睡眠計が販売されています。腕時計、スマホのアプリなどの種類があるので、参考にしてください。