睡眠の質に問題ないかを簡易診断するテスト
あなたの睡眠の質はどうなっているか?
最近、ぐっすり眠れない、朝すっきり目が覚めないという症状でお困りではありませんか。十分な睡眠時間をとっていても、眠りの質が低下していると翌日の疲労感および集中力の低下につながります。
長期に渡って、睡眠の質が落ちている状況で過ごすと、こころと体の病気が発症しやすくなるので危険です。
昼間の眠気、起床困難、気分の問題は、あなたの日常生活の活動に影響を及ぼしていませんか。
「私の症状は、眠りの質が落ちていることが原因かも?」と心配になったとき、自分の睡眠力がどうなっているか目安を知りたいものです。まずは、病院で精密検査を受ける前に、簡単にチェックしてみませんか。
セルフチェックの所要時間は1分です。
睡眠の質は、さまざな要因が影響する可能性があります。人によっては、複数の原因を抱えていることが少なくありません。正確な評価を受けるには、終夜睡眠ポリグラフ検査を含めた診療が必要です。
1眠りが浅い感じがする。
2目覚めたときの爽快感がない。
3毎晩、眠りに入ってから途中で目が覚める。
4悪夢を見ることある。
5大きな寝言が多い、寝相が良くない。
6寝ているときに大きないびきかく。
7眠っているときに足がピクピくと動く。
8咳、息苦しい感じ、体の痛み、掻痒感があり、眠れない。
9睡眠時間が日によって不規則である。
10仕事中の居眠り、耐え難い眠気に襲われることがある。
すべての質問に答えて、下記のボタンを押して下さい。
ただいま診断中です。
●●●あなたは、睡眠の質を調べるためのチェックテストに回答しました。
今回あなたが行ったセルフチェックの結果から、眠りの状態について想定されること、これからの対応について解説します。
診断結果
回答して頂いた結果を解析すると、眠りの質が低下している可能性が高いと判定します。複数の要因が影響しているかもしれません。
ぐっすり眠れていない印象があるときは、原因を調べて対処する必要があります。あなたの眠りの質を改善するために、医師の診察を受けることを勧めます。
睡眠の質が低下している疑いがあります。日中の活動に影響はありませんか。
浅い眠りが生じている原因はさまざまです。まずは、どんな要因があなたの睡眠力の低下に関係しているか調べることが大切です。
生活習慣の乱れがあれば見直しましょう。さらに、睡眠の環境を改善することは重要です。ストレスを受けていませんか。
仕事をするときに、自分と合わない人がいると不眠になる人は多いです。眠りの浅い状況が続くと、こころの病気が出現する危険があります。
ぐっすり眠れないことに不満があったり、仕事中の集中力に影響ができているときは、医師に相談することを勧めます。睡眠外来では、あなたの眠りの質に影響している要因を調べ、対処法を考えます。
今回、あなたが回答した結果では、眠りの質に影響している主な要因はない印象です。しかし、熟睡感がない、何となく眠りが浅い気がするときは、他の原因があなたの睡眠に影響を及ぼしている可能性があります。
気になる症状、体調がすぐれないといった問題があれば、医師への相談を検討してください。
健康を保つために、ぐっすり眠るためのアドバイスをお伝えします。
※このセルフチェックのページは、教育コンテンツです。私たちの「睡眠の重要性」を啓発するために作成されました。そのため、判定結果は眠りの正確な状況、自己治療を行うための正確な診断にはなりません。睡眠の質が気になるときは、睡眠専門医の診察を受けてください。