- ホーム
- 統合失調症で眠れないときにどうすべきか
統合失調症で眠れないときにどうすべきか
統合失調症とは
思考、感情、行動のまとまりがなく、幻覚や妄想などを呈する「こころの病気」です。認知機能の低下をきたし、日常生活に支障が出ます。
100人に1人が発症する頻度が高い精神疾患です。10代の後半から30代に症状が発現することが多いことが分かっています。
統合失調症になりやすい人とは
病気の発症については、体質的な要因、環境、そして、ストレスの大きさなどが関係しています。
家族歴や遺伝的な要因、出生のときにトラブルあったことなども統合失調症の発病との関連があります。その他、大きなストレス(パートナーとの死別、離婚、解雇など)が引き金となる場合があります。
出典:Causes – Schizophrenia – NHS
症状について
初期症状として、不眠と不安、そして物事に対して神経過敏になる症状があるか注意しましょう。うつ病あるいは不安障害に類似した症状が出現することがあります。
急性期では陽性症状、休息期では陰性症状、そして、回復期にかけて認知機能障害が出現する傾向があります。
種類 | 特徴について |
---|---|
陽性症状 | 現実には聞こえない声が聞こえる幻聴、他の人には見えないのに物が見える幻覚があります。実際にはあり得ないことを信じ込む妄想が問題になります。さらに、考えがまとまらず、筋道が通らないので、会話が成立しないことが特徴です。 |
陰性症状 | 感情の表現が乏しくなり、人と視線を合わせなくなります。何事にも無関心になり、やる気が起きません。身だしなみに無頓着になります。人付き合いを避ける傾向になります。思考力の低下もきたすので、会話量が減ります。 |
認知機能の障害 | 物忘れが多くなり、仕事や勉強をするとき、集中力の低下が問題なります。自分にとって必要にな対象のみに注意力を集中することができません。周囲の雑音に対して過敏に反応します。そのため、日常生活に支障が出ます。 |
出典:こころの情報サイト
一般的に、こころの病気の初期において不眠が現れます。そして、病気の発見の手がかりになります。
診断の方法
統合失調症を適切に診断するために、診断基準(米国精神医学会のDSM-5)を用います。妄想、幻覚などの陽性症状、感情の平坦化、意欲の低下などの陰性症状などの項目に該当して、日常生活で支障を出たり、職業に関係した能力の低下があることを確認します。
その上で、問題となる症状が6ヶ月以上続いていること、そして、他の要因が除外されているとを条件として、統合失調症と診断します。
合併しやすい睡眠障害の特徴
統合失調症を発病している人の殆どにおいて、寝つきが悪い、途中で目が覚めるという不眠の症状が生じます。陽性症状である幻聴、被害妄想などによって、睡眠が妨げられる可能性が指摘されています。さらに、病気が発症すると日中の活動が低下するので、不眠が生じやすくなります。
出典:内山 真 他, 精神疾患にみられる不眠と過眠への対応,精神神経学雑誌,122,899-905,2010
一般的な傾向として、前兆期、急性期は精神症状から不眠を呈することが多いです。
消耗期になると眠気が強く睡眠過多になりやすい経過をとります。よく眠るということが、この時期の特徴です。周囲から寝すぎを指摘されることもあります。
夜ぐっすり寝ても朝も眠く、昼間も眠いということもあります。
ところで、統合失調症では睡眠時無呼吸症候群を併発する可能性があります。なぜ、いびき、無呼吸が生じやすいのかというと、次のような理由があります。
抗精神病薬の副作用によって食欲が増すので体重が増える、そして、療養中は活動が低下するので運動不足になる、これらの二つの点が肥満の原因となり、睡眠時無呼吸症候群の発症に関与します。ひきこもり生活によって、体重が増えていないか確認しましょう。
さらに、不眠の治療として睡眠薬を処方がされることが多い実情があります。睡眠薬の筋弛緩作用によって、舌根沈下が起きやすいことも上気道の閉塞の原因になります。そして、この背景は、いびきをかく理由の一つになります。
眠気を紛らわそうとして、タバコの本数とカフェイン摂取が増える習慣になりがちで、ニコチンとカフェインの覚醒作用によって、睡眠覚醒リズムが安定しないことも、睡眠不足になる理由となります。
統合失調症による睡眠障害は、基礎疾患の治療を優先します。眠っているときに、大きないびき、呼吸が止まる、息が苦しい症状があるときは、睡眠専門医の診察を受けることが重要です。
治療について
統合失調症が疑われるときは、精神科の診察を受けてことが大切です。一般的には、抗精神病薬と精神科リハビリテーションの組み合わせで通院が必要になります。病状が重いときは、服薬の管理ができないときなどは、精神科病院に入院することもあります。
病状が重く、学校、会社に行けない場合もあります。療養に専念する目的のため、休学あるいは休職が必要な場合もあります。
岐阜駅近く、睡眠専門医による診療
睡眠の悩みを早く解消したいなら