- ホーム
- 狭心症と心筋梗塞の症状と対処法について
狭心症と心筋梗塞の症状と対処法について
最終更新日
狭心症・心筋梗塞とは
心臓は休むことなく全身に血液を送っています。心臓の筋肉(心筋)は、冠動脈と呼ばれる血管から酸素と栄養が供給されています。
動脈硬化、血管の攣縮により血流が悪くなると、心臓が酸素・栄養不足となります。この病態が狭心症です。心筋が虚血状態になり壊死すると心筋梗塞となります。
症状について
狭心痛と呼ばれる、前胸部の締め付けられるような痛み・圧迫感が特徴的です。痛みが左肩、首に波及することがありますが、発作は10分以内に消失します。
発作が続く場合は心筋梗塞の可能性があります。その他の症状として、動悸、呼吸困難、吐き気があります。
診断の方法
胸部症状の重症度、頻度によって、心電図、運動負荷心電図、冠動脈造影、心臓CT検査、血液検査などが、施行されます。臨床症状と検査所見を総合して、診断が行われます。
治療について
薬物治療として、抗血小板薬の内服を開始します。抗血小板薬は血小板の作用を抑えることで、血栓を予防できます。
血管拡張薬として、ニトログリセリン製剤、カルシウム拮抗薬を用います。心臓を栄養している冠動脈を拡張させて血流を保つために、処方されています。
狭心症の発作が出たときには、ニトログリセリンの舌下投与を行います。
動脈硬化を防ぐために、生活習慣病のアドバイスと治療(血圧、血糖、脂質のコントロール)、肥満の是正、禁煙指導を外来にて行います。
狭心症の発作がコントロールできない場合
高次医療施設において、カテーテル治療(バルーン治療・ステント留置)、バイパス手術(心臓外科)を検討します。
岐阜県で狭心症の精密検査ができる病院
診察の結果、冠動脈の精密検査が必要である、あるいは治療を要する場合は、あなたの要望を汲み取り、治療施設を決めます。そして、適切な治療が受けられるように、紹介状を作成いたします。