中学生・高校生の睡眠障害チェックテスト

058-213-1199 岐阜県岐阜市清住町1-22
診療時間 午前9:00~12:30 午後16:30~19:30
:午前8:30~12:30)※最終受付は15分前です

10代に多い睡眠の症状の簡易診断

中高生で注意すべき睡眠障害の症状とは

10代の子どもは、成長と発達の時期を過ごしているので、眠りの質と量が充足されることが大切です。もし、あなたの子どもが睡眠をうまくとっていないと、こころと体の病気を発症しやすくなります。さらに、眠気と集中力低下によって、学習能力が低下します。記憶力も落ちるので、勉強面での不安が問題になります。

 

どんな要因が中高生の睡眠に影響しているか

思春期に伴う体の変化、勉強、塾通い、課外活動になどの多忙なスケジュールが、眠りの問題を引き起こしている可能性があります。別の見方では、本人および家族が「睡眠の正しい知識」を身につけていないことも、影響しているかもしれません。

 

中学生・高校生に多い病気について

外来では、眠気、寝つきが悪い、朝起きられない症状を相談されることが多いです。

 

不眠、睡眠リズム障害、過眠症などの病気が見つかることがあります。寝不足、生活習慣の乱れも併存していることが少なくありません。

 

簡易セルフチェックができます

子どもの様子、症状、成長と発達について、いくつかの質問をしますので回答をお願いします。

 

簡易チェックテストの所要時間は1分です。

 

このページの内容は、中高生が対象です。

1毎朝、寝起きが悪い状況が続いている。

2朝起きられなくて、午前中はボーっとしている。

3週末は、平日より長めに寝ていることが多い。

4授業中に眠くて、起きていられないことがある。

5車、バス、電車に乗っているときに、寝てしまう。

6学校から帰宅すると、昼寝をする。

7寝つきが悪く、深夜遅くまで起きている。

8夜眠ってから、途中で目が覚める。

9大きないびきをかいている。

10夜間の異常行動(大きな寝言、無意識に起き上がる、おねしょ)がある。

すべての質問に答えて、下記のボタンを押して下さい。

ただいま診断中です。

あなたは「中高生の睡眠障害のチェックテスト」に、すべて回答しました。

今回あなたが質問に答えた内容を総合して考えられること、病気の可能性、そして、アドバイスをお伝えします。

※このセルフチェックは「中学生、高校生の睡眠に問題がないか」に気づくための保護者向けの教育コンテンツです。10代の子どもにおいて、寝不足、生活リズムの問題、眠りの質に異常があるときに出現しやすい項目を確認しています。その結果をもとに、睡眠障害の可能性を予測するものです。解析結果は、医師による診断の代用にはなりません。

心当たりの症状があれば、最寄の病院にいる睡眠専門医に相談してください。

あなたの悩み・不安を解消します

■今すぐ電話で問い合わせる

058-213-1199

LINEで気軽に問い合わせる トークで相談できます
今すぐ記事をシェアする
↑トップに戻る © 2024 Banno Clinic All Rights Reserved.