- ホーム
- 麻疹・風疹に対する免疫を調べる方法
麻疹・風疹に対する免疫を調べる方法
麻疹・風疹ウイルスの抗体があるか調べたい方へ
岐阜市でワクチン相談を実施している阪野クリニックです。
はしか、風疹などのウイルス感染症の集団感染が報告されると、ニュースとして取り上げられることが多いです。成人になってから発症すると、両者とも重症化しやすいので予防が大切です。
特に妊娠を予定している女性は、麻疹、風疹ウイルスに対して抗体があるか、追加の予防接種が必要かなど、早い段階で確認しておくと良いでしょう。
電話で問い合わせ頂くことが多い、麻疹・風疹の抗体検査の方法、どのくらいの期間で検査結果が出るか、数値の見方など、よくある質問などをお伝えします。
厚生労働省は、風しんの追加的対策として、一定の年齢に該当している成人に、風疹の抗体検査と予防接種の無料クーポン券を送付しています。
当院は、血液検査とワクチン接種に対応しています。
どうやって調べるか?
血液検査によって、免疫があるか知ることができます。血液を採取することで、ウイルス抗体価を測定します。
麻疹(はしか)、風疹(三日はしか)だけでなく、水ぼうそう(水痘)、おたふくかぜ(ムンプス)の抗体価を調べるときも、同じです。
どの診療科に受診すれば良いか?
血液検査が可能な病院、クリニックで対応ができます。
成人では・・・
・内科
・産婦人科
妊娠を希望している、不妊治療を計画している場合は、病院の婦人科で、麻しん、風しん抗体価などを調べることが多いです。
子どもの場合は・・・
小児科が担当する診療科となります。
抗体検査はどんな人が受けていますか?
1)妊娠を計画している女性
相談されることが多いケースとして、妊娠を計画している女性と配偶者が多いです。
妊娠中に風疹に感染すると、風疹ウイルスが胎児に感染して、先天性風疹症候群(白内障、難聴、先天性心疾患など)を発症する危険があります。
麻疹の場合は、「早産」や「流産」のリスクが高くなることが知られています。
2)妊娠中の配偶者がいる男性
麻疹、風疹が流行しているときは、通勤途中、職場などで、ウイルス感染者と接触することが想定されます。
もし、はしか、風しん抗体価が低い(免疫がない状態)ときは、男性がかかってしまいます。また、自宅で過ごしている配偶者に感染させる心配があります。
3)ビジネスマン
バス、電車、飛行機など、出張で流行地に行く必要があるビジネスマンでは、早めに抗体検査を受けて、免疫がなければ、ワクチン予防接種を受けましょう。
4)病院・介護施設で実習・勤務する人
病院・クリニックにおいて、医師、看護師、臨床検査技師、薬剤師、医療事務として勤務するときは、麻疹、風疹、おたふくかぜ、水ぼうそう、B型肝炎などの抗体検査を受けることが多いです。
医療実習を予定している学生、医療専門学校に入学予定の方、病棟実習が予定されている方なども、院内感染を防ぐために受けています。
予防接種の計画は早めに立てることが大切です。ワクチン接種歴については、母子手帳も確認しておきましょう。
その他、医療機関では、病院で用いる物品、薬剤の納入、医療機器の搬入と保守点検、清掃関係、医薬品メーカーなど、さまざまな職種が関わっています。
自分が麻疹、風疹の免疫をもっているか調べたいと相談されるケースがあります。
5)教育現場:教職員
小学校、中学校、高校、大学など、教育現場で勤務する先生方は、雇用時健康診断の項目に追加して、麻しん抗体価を調べるケースが多いようです。
6)留学を予定している学生
海外留学を予定しているとき、母子手帳によるワクチンの接種記録の確認ができないときに、ウイルス抗体価を調べたいと外来を受診されることがあります。
所要日数について
どのくらいで検査結果が出ますかという質問を受けます。抗体価の測定方法によって変わりますが、目安の期間は以下の通りです。
今回はよく用いる測定法を紹介しますが、学校や職場などは測定法を指定することがあります。提出する用紙に書かれているので、担当医に確認すると良いでしょう。
麻疹ウイルス抗体:5~7日
※NT法、PA法、HI法、EIA法(IgG)
風疹ウイルス抗体:2~5日
※HI法、IgG-EIA法
数値の見方
今回は「陽性の基準(免疫がある)」を参考に書いておきます。
満たない場合は、追加のワクチン接種を病院で受けましょう。詳しくは病院の担当医に聞くこと勧めます。
麻疹(はしか)
NT法: 8倍以上
PA法: 256倍以上
HI法: 8倍以上
EIA法(IgG):16.0以上
風疹
HI法: 32倍以上
EIA法(IgG):8.0以上
ワクチン接種をしたら再検査を
麻しん、風しん抗体価が陰性もしくは不十分と分かり、ワクチン接種をした方は、6週を目安として、再検査することを勧めます。
ワクチンを2回接種していても、ときどき免疫ができない場合があるので、効果判定のため確認が必要です。
当院での抗体検査と予防接種について
岐阜市のオフィス街から徒歩圏内にある当院では、各種のウイルス抗体価の検査とワクチン予防接種を行っています。
お気軽にご相談ください。
予防接種を考えている方は、ご予約を承っております。料金について。