- ホーム
- いびきのレーザー手術で失敗しないための基礎知識
いびきのレーザー手術で失敗しないための基礎知識
いびきのレーザー治療とは
いびきのレーザー治療は、医療用のレーザーを使っていびきの原因となる喉の軟部組織を縮小あるいは除去することで、上気道の空気の流れを改善させる方法です。
どんな仕組みで効果があるのか?
1.LAUP(レーザー口蓋垂軟口蓋形成術)
CO2レーザーを用いて口蓋垂と軟口蓋の粘膜を切除します。その結果、上気道を拡大させることができます。いびきの音が発生している部位の気道粘膜の震えを抑える効果があります。
2.ナイトレーズ
口蓋垂(のどちんこ)と周囲の粘膜に対して、レーザー照射(YAGレーザー)を行って、熱して軟部組織を収縮させます。そうすることで、果、気道が広くなるので、いびきの音が軽減されます。
どんなメリットがあるか
LAUP(レーザー口蓋垂軟口蓋形成術)と呼ばれる手術は、局所麻酔が用いられます。手術時間は15~30分程度で、日帰り手術ができます。ただし、実施している医療施設は少ないです。
一方、ナイトレーズを使用したレーザー治療は、痛みが少なく、治療時間も短くて済むという利点があります。メスを用いた「耳鼻科の手術」と比較すると、手術時間が短いことが特徴です。
レーザー治療は、入院ができない人にとって代替の手段と言えます。
ナイトレーズのいびき治療に関する手術成績はありますか?
Er:Yag(エルビウムヤグ)レーザーによる治療がいびきの軽減に効果があるか調べたシステマティックレビューによれば、いびきの改善がみられ、患者満足度の割合が80%であったと報告されています。一方、無呼吸低呼吸指数(AHI)の有意な変化はみられなかったようです。
どんな場合に、ナイトレーズによるいびき治療の効果がありますか?
非肥満体型(BMI<30kg/m2)と軽症の閉塞型睡眠時無呼吸(AHI<15/hr)の条件がある場合には、レーザー治療(ナイトレーズ)は、いびきの軽減に効果があるという結果が報告されています。
上記の研究報告を参考にすると、肥満体型のある人に対して、いびき軽減の効果が確実にあるとは言えません。
WHO基準の肥満(BMI>30kg/m2)がある場合、あるいは中等症~重症の睡眠時無呼吸(AHI>15/hr)に該当する場合、レーザー治療の効果および長期予後については不明です。
いびき軽減を目的としてレーザー治療を受ける場合は、術前の睡眠呼吸障害の重症度と肥満度を把握すること、上気道の閉塞部位を特定することが大切です。
どんな人がレーザー治療に向いているのか?
- 口蓋垂が太くて、長い
- 軟口蓋低位
- 単純性いびき症
- 軽症の閉塞型睡眠時無呼吸
- 肥満体型ではない
デメリットについて
LAUPを受けると、術後の疼痛のほか、レーザーを照射した部位の瘢痕狭窄が現れることがあります。
LAUPを受けた後に施行された終夜睡眠ポリグラフ検査による評価では、無呼吸低呼吸指数および低酸素血症の改善が十分ではないこと、成功率が低く、悪化する場合が報告されています。
いびきのレーザー手術(LAUP)に関する裁判の事例はありますか?
平成15年、いびき治療を目的としたレーザー治療(LAUP)を受けた女性が、担当医に対して損害賠償請求訴訟を提起しました。のどちんこを切除されることを術前に説明を受けずに、LAUPが施行されたこと、そして、術後に低い声が出にくくなったことが、訴訟の理由です。平成16年、東京地方裁判所の判決では、LAUPが口蓋垂の切除を含む術式であり妥当であったこと、患者が術前に説明を受けたという結論を出しました。
出典:東京地方裁判所 平成15年(ワ)第7894号 損害賠償請求事件
ナイトレーズによるレーザー治療を選択する場合に知っておきたいデメリットは、1回のレーザー治療によって治るわけではなく、複数回のレーザー照射が必要になります。必要な治療回数について個人差がありますが、通常は2~3回程度の治療を受けなければなりません。
治療効果が永続的ではないこと、保険診療ではないので、費用は全額負担になることを知っておく必要があります。レーザー照射を受けた後に、軽度の違和感、口腔内の乾燥感が現れる場合があります。
費用について
いびきのレーザー治療の費用は、レーザーの種類、各医療機関の方向性によって、健康保険の適用が変わります。
1.保険適用のあるレーザー治療
保険点数の規定によれば、喉のレーザー手術にかかる費用は上咽頭形成手術(保険点数:10110点)という項目で算定されます。3割負担の場合は、約30,000円です。
2.ナイトレーズを使ったレーザー治療
ナイトレーズは薬事法の承認を受けていないので、健康保険を使うことができません。自由診療のレーザー治療になっており、医療機関が独自に価格を設定しています。
一般的な相場として、1回あたり20,000~50,000円程度です。必要な治療回数と治療費用の総額については、医療機関に直接問い合わせてください。
※当院ではレーザー治療を行っていません。
レーザー治療を受ける前に知っておくこと
体験談や口コミを参考にして、いびきのレーザー手術を選ぶ人もいます。しかし、いびきの音が発生している部位によって、レーザー治療を受けても治らない場合があります。
そのため、上気道の閉塞部位を特定するための画像診断を受けたり、睡眠時無呼吸の重症度について評価を受けたり、レーザー治療の適応があるかについて、判定を受けることを勧めます。具体的には、耳鼻咽喉科専門医の診察を検討すべきです。なぜなら、耳鼻科の医師は上気道の評価が得意分野であるからです。
いびきのレーザー治療を考えるときには、治療効果だけではなく副作用についても、担当医に話を聞いて下さい。その上で、外科的な治療法のメリットとデメリットを納得することが大切です。
のどの診察のみではなく、鼻の状態を評価する必要があります。なぜなら、アレルギー性鼻炎、慢性副鼻腔炎(蓄膿症)、鼻中隔弯曲症などの病気があると、いびき治療の成功率に影響するからです。
鼻閉が引き起こす口呼吸によって上気道の陰圧が生じるので、舌根が沈下しやすくなります。その結果、気道が狭くなるのでいびきが発生します。鼻に何らかの病気があって鼻づまりがある人にとって、鼻の治療は大切です。